三河・佐久島アートプラン21
佐久島体験2004 祭りとアートに出会う島
 
実験的ミュージアム・ショップ
となりのおみせ プロジェクト 2004
オープンのお知らせ
2004年5月8日(土)〜10月末日
毎週土・日曜のみオープン 10:00〜16:00


寄せられた声をかたちにする
「三河・佐久島アートプラン21」では、これまでに来島者や島民から寄せられたいくつかの要望を実現してきました。「島を歩くための地図がないので不便」という声に応えて制作した『佐久島体験マップ』(地図制作:松岡徹)は、今や佐久島を歩くための必需品として好評を得ています。また、それまでなかった案内看板もボランティアたちの協力で数多く設置されました。そして今回、「佐久島におみやげもの屋さんがほしい」という要望に対してはじまるのが、この「となりのおみせプロジェクト」です。
 
楽しいがいっぱいの「となりのおみせ」
弁天サロン隣にある佐久島漁協漁具倉庫が、半年間の土日だけ、実験的なミュージアム・ショップ「となりのおみせ」として、佐久島の新しい挑戦の舞台となります。これまでアート・プロジェクトに関わってきたアーティストの関連グッズや島の特産品、また島とアートの出会いから生まれた新しいおみやげものなどが並びます。お楽しみに!
 


●「となりのおみせ」 ボランティア・スタッフ募集!
「となりのおみせ」の管理をする方を若干名募集します。要面談。交通費・滞在費支給/ 将来小さなショップをやってみたいと思っている方、佐久島や地域の活性化事業に興味のある方など。現場で実体験してみませんか? 
 
■問い合わせ先
オフィス・マッチング・モウル E-mail:office@m-mole.comまで(担当/内藤・池田)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【関連情報】
  『となりのおみせ』2004 写真リポート
となりのおみせ
会場/弁天サロン隣・漁具倉庫

古い漁具倉庫がどんなお店になるか? お楽しみに!
 
 
「となりのおみせ」の品々
一例。半年間にどんどん増えます


◆ アート部門
小川信治ポストカード・セット
「佐久島からの葉書」(6枚入り)


 
◆ クラフト部門
陶器、ガラス、古布手芸品などなど。写真のストラップは島ゆかりの「カワハギ」や「カモメ」。

 
◆ 島の特産品部門
乾燥テングサ(トコロテンのレシピ付)。ほかにもワカメやヒジキあり。

 
2004年度全記録
TO HOME
 
 
 
 
■主催: 幡豆郡一色町
■共催: 一色町大字佐久島・島を美しくつくる会
■企画・制作: 有限会社オフィス・マッチング・モウル

設楽知昭の「絵の帽子」もあります
All Photos Copyright © KOUMURA, Masayasu.
All Contents Copyright © Office Matching Mole Inc., All Rights Reserved.