三河・佐久島アートプラン21
佐久島体験2018 祭りとアートに出会う島
三河・佐久島アートプラン21

『佐久島茶会 2018』
写真リポート2[スイセンルーム]


 








写真リポート1[茶会]ヘ

関連情報

  1. 『佐久島茶会 2018』 開催のお知らせ
    『佐久島茶会 2018』写真リポート1[茶会]

同時開催

  1. 佐久島アートピクニック 2018
    佐久島弘法巡り

    2018年度年間スケジュール
    2018年度 全記録
    TO HOME



スイセンルーム
会場:
弁天サロン寄り合いの間
会期: 2018年12月1日(土)
  〜2019年3月24日(日)
月曜休館 9:00〜17:00
入場無料/写真撮影可

 「佐久島茶会」のために飾り付けたペーパーフラワーのスイセンを、来年3月24日まで引き続き展示します。2月19日からスタートする『佐久島の雛まつり展』と並んで観光客が減る冬期の見どころのひとつとなるよう、「スイセンルーム」と名付けました。スイセンは、12月から3月にかけて、佐久島中、特に島の東西を結ぶフラワーロード(別名:一号線)や大島で群生を楽しむことができます。



 昨年は季節の花として「サザンカルーム」を作りました。サザンカは花びらが多く、華やかな印象ですが、スイセンの楚々とした姿をペーパーフラワーで演出すると、少しさびしくなってしまうかも……と、前年より数を増やした200個を、アート・プロジェクトの企画担当スタッフがせっせと夜なべして作り、展示したものです。いかがでしょうか?



冬は強風の吹く佐久島ですが、スイセンルームの穏やかな明るい空間で、しばし外の寒さを忘れてのんびりお過ごしください。そして、本物のスイセンの咲く場所で、ペーパーフラワーでは味わえないスイセンの魅力、その豊かな香りに包まれてみてはいかがでしょう。

(文責:オフィスマッチングモウル     内藤美和)
■主催:西尾市
■共催:佐久島・島を美しくつくる会
■企画・制作:有限会社オフィス・マッチング・モウル

Office Matching Mole on the Web

Photos Copyright © ONO, Kunihiro.
All Contents Copyright © Office Matching Mole Inc.
All Rights Reserved.

当サイト内の文章および画像の無断転載をお断りします