
本日の担当 : 内藤
【今週のひとこと】

池田/30代最後の年。
社長をみならい、ステキ
な40代めざして、肌のお手入れガンバルぞー!

山口/今年で入社3年目。これからは目の前のことだけでなく、10年先のことを考えながら物事に 取り組むよう心がけたい です。
▲ Top
|
あけましておめでとうございます。昨年9月頃から、まったく息つく間もなく走り続けてまいりまして、現場が多かったこともありこのコーナーの更新も滞っておりましたが、その間、スタッフ全員多忙ながらも元気に過ごしておりました。新しい年を迎え、必然的にひとつ年を取ったりしつつ (内藤が) 、気分を新たに2007年も仕事に邁進する所存。皆々さま、本年もオフィス・マッチング・モウルを何卒よろしくお願い申しあげます。全員ドレスアップして写真を新年バージョンにしてみましたの。
さて、毎年恒例のモグラ屋の年賀状は、今年も松岡徹画伯による傑作をお届けする運びとなりました。戌年だった昨年は猿役だった私ですが、今年はサンの役ですね (てっきりオッコトヌシの役かと思った) 。Dr.コパ的にも六占星術的にも、なんだかものすごくラッキーでハッピーな年になると予言されている私なので、月並みですが今年は猪突猛進に行くべし行くべし。昨日は佐久島で五穀豊穣大漁を祈願したお祭りに全員で参加し、島の神様と島民のみなさんに新年の挨拶をしてまいりました。仕事始めの今日は、サボりもせずに (普段は息抜きが多い私なので) 朝からデスクに張り付いてお仕事お仕事。謙虚で誠実をモットーに今年もがんばろう! と心に誓うのでした。
◆ 現在進行形の仕事
● 三河・佐久島アートプラン21 『佐久島体験2006 祭りとアートに出会う島』 企画・制作
● 岡崎市シビックセンター 内田修ジャズコレクション 展示コーディネート/継続中
|