三河・佐久島アートプラン21 佐久島体験2009 祭りとアートに出会う島 9月下旬から11月上旬まで、毎週参加・見学できる 祭りとアート・イベントが目白押し! 祭りとアートに出会う 佐久島の秋2009
|
||||
常時開催 スタンプラリーしながら佐久島アート散歩 ★ 佐久島アート・ピクニック2009 東西渡船場スタート 島内の常設展示14ヶ所(9月23日まではふるかはひでたか 展を含む15ヶ所)を回りながらスタンプラリーもできる佐久島 ならではの島巡りコース。スタンプシートは東西渡船場と弁 天サロンで無料配布中。参加費無料。 詳細はこちらで 9月20日(日) 佐久島の祭り囃子に挑戦しよう ★ 佐久島鼓笛隊2 『篠笛練習会』 終了しました 14:00〜15:30 /会場 :弁天サロン寄り合いの間 島の代表的な祭り囃子「しんぐるま」を練習しましょう。 マスターしたらお祭りにも参加してみる? 参加費無料。 要事前申込み。 詳細はこちらで 〜9月23日(水・祝) 虚と実のワンダーランド ★ ふるかはひでたか 『佐久島物産展』 9:00〜17:00 /会場 :弁天ギャラリー 終了しました 佐久島の歴史をアートの視点で虚実おりまぜて作品化。 9月7日、14日のみ休館。入場無料。 詳細はこちらで 9月27日(日) 佐久島ウォーキング大会 ★ 『歩け歩け海原三里』 終了しました 8:00〜/西港スタート 仲間同士や家族で潮風を感じながら、「にほんの里100選」 に選ばれた自然豊かな佐久島をのんびり歩いて見ません か? ゴール地点では、海鮮大鍋汁のサービスや佐久島 特産物販売コーナ等、お楽しみあり。 参加無料、予約不要。小雨決行。 10月3日(土) 森の中で佐久島太鼓を堪能 ★ 『白山十五夜祭り』 終了しました 14:00〜15:00 /会場:白山社 旧暦8月15日。西地区大山の静かな森の中にある白山社 の祭り。佐久島太鼓の奉納あり。白山社へは西渡船場下 船徒歩15分。雨天の場合、太鼓の奉納のみ西公民館で。 白山社すぐ隣の森の中に青木野枝作品あり。 10月11日(日) 自然観察体験 終了しました ★ 佐久島大学3 『海を渡る蝶 アサギマダラ観察会』 10:00〜12:00/島内各所/定員:50名 講師 : 窪田宣和 (半田農業高校教諭) 海を渡り長距離移動することで知られる蝶「アサギマダラ」 を実際に観察して、その生態について学ぶ講座です。蝶は 午前中の方がよく観察できるので、早起きして参加して。 当日10:00に弁天サロンに集合。 詳細はこちらで 10月12日(月・祝) アート空間でお茶を ★ 『かしや餅づくりと大葉邸茶会』 終了しました かしや餅づくり 10:00〜11:30/会場:弁天サロン 大葉邸茶会 13:00〜14:30/会場:大葉邸 午前中に島の伝統のお菓子づくりをした後、午後は平田五 郎によるアート作品「大葉邸」の庭でお茶会。島の女性たち が正装でおもてなし。参加者もこの日は気分を変えて和服 でいかが? 「てづくりかしや餅+お抹茶」のセットをお楽し みください。椅子席もたくさんありますのでお気軽にどうぞ! 参加無料、申し込み不要。 昨年のようすはこちらで 10月16日(金) 佐久島最大の祭り ★ 『秋の大祭』 終了しました 9:00〜12:00/会場:八劔神社(東渡船場徒歩3分) この日は愛知県指定有形文化財である八劔神社本殿 (江戸時代初期)が公開。佐久島太鼓、神楽、雅楽(生演 奏)の奉納もあり。雨天の場合は、太鼓演奏のみ神社西側 の東公会堂で行います。 10月24日(土)、25日(日) 三河地域の和太鼓グループ大集合! ★ 『佐久島太鼓フェスティバル』 終了しました 前夜祭 10月24日(土) 18:30〜20:15 太鼓フェスティバル 10月25日(日) 10:30〜14:00 会場:大浦海水浴場 (東渡船場下船徒歩10分/ 雨天の場合は佐久島小・中学校体育館) 伝統の佐久島太鼓と愛知県内で活動する七つの和太鼓 チームの熱い競演! 前夜祭では、さまざまな土地をたず ねるうた旅行家の川辺ゆかが、佐久島の盆踊りをアレンジ した佐久島的「島唄」などを披露します。25日は3時間半、 太鼓演奏を浴びるように聴こう! 入場無料。 11月1日(日) ボランティアと美食の融合 ★ 『古墳整備&名物料理試食会』 終了しました 11月3日(火・祝) 佐久島遍路道の再発見 ★ 『弘法道写生大会』 終了しました 10:00〜15:00 /会場 : 島内各所 参加受付 : 弁天サロン (受付時間 10:00〜13:00) 参加無料 /要事前申込み 写生会のテーマは「佐久島の弘法さんのある風景」。絵、 写真など自由な表現手段で弘法道の魅力を作品にして ください。 作品は15時までに受付に提出するか、6日(正午)までに 弁天サロン必着でお送りください。受付にて八つ切りサイズ の画用紙を無料配布します。写真で参加する方は画像デー タ(1点)を5日正午必着でE-mail/office@m-mole.com宛 にいただけば、こちらでプリントアウトして展示します。 絵画作品のみ下記展覧会終了後に返却します。 【お問い合わせ・お申し込み先】 オフィス・マッチング・モウル(担当/黒目) E-mail/office@m-mole.com /TEL : 0564-58-2787 電話でのお問合せは土、日、祝日を除く10:00〜18:00 11月7日(土)〜12月20日(日) 全出品作品を展示 ★ 『弘法道写生大会作品展』 終了しました 9:00〜17:00 /会場 :弁天ギャラリー 月曜休館(月曜が祝日の場合、祝日明けの最初の平日) 写生大会参加者全員の力作を一挙公開! 出品作品の中 から島民が選ぶ「佐久島島民賞」、、事業の企画担当オフィ スマッチングモウルが選ぶ「モグラ賞」、会期中の入場者の 投票による「一番人気賞」などが選ばれ、ささやかな景品と 名誉が贈られます。 【同時期開催】 ● 佐久島アート・ピクニック 2009 ● ふるかはひでたか 『佐久島物産展』 (9月23日まで) |
秋の佐久島2009 ポスター 7月に開催した篠笛練習会のようす 『ふるかはひでたか展』 展示風景 島にはアート・ピクニックのコース以外にも魅力的な遊歩道がいっぱい! 奥深い島の魅力を歩いて再発見しよう。楽しい特典もいっぱいです。 西渡船場から歩いて約15分。静かな森の中の白山社の境内に響く奉納太鼓を多能してみませんか? 海を渡る蝶として近年話題のアサギマダラが佐久島にもやってきます。大人も子どもも自然観察に挑戦してみよう! 島民とかしや餅づくり 大葉邸で心静かにお抹茶をいただく 会場の八劔本殿は江戸時代初期に建造された県指定文化財。祭りの日だけ公開されます。 浜辺で浴びるように聴く和太鼓の調 以前の試食会で供された名物料理 弘法道は島の魅力的な道のひとつ 森の中、路地の傍らなど異なる風景の中に弘法さんの祠が点在 弘法道はのどかなあぜ道や山道です。写真は大山弘法道の入り口。 |
|||
■ 2009年度 全記録 ■ TO HOME ■主催: 幡豆郡一色町 ■共催: 一色町大字佐久島・島を美しくつくる会 ■企画・制作: 有限会社オフィス・マッチング・モウル |
見よ! この格好いい姿を。佐久島太鼓の魅力は叩き手の個性の魅力でもある。老いも若きも夫々に素敵。 |
|||
All Photos Copyright © KOUMURA, Masayasu.
All Contents Copyright © Office Matching Mole Inc., All Rights Reserved. |