2001
● 『ジャズの街角 PartV−内田修ジャズコレクション−/
アメリカンファッション 1940' s −1960’s』 [制作担当/会場:岡崎市美術博物館/主催:岡崎市/2001.1月]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2001 祭りとアートに出会う島
小川信治展 『PERFECT SAKU ISLAND』 [企画・制作担当/会場:佐久島弁天ギャラリー/主催:一色町/ 2001.10.6〜11.4]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2001 祭りとアートに出会う島
松岡徹展 『サクシマ劇場』 [企画・制作担当/会場:佐久島弁天ギャラリー/主催:一色町/ 2001.12.1〜2002.1.8]
2002
● 『ファン・デ・ナゴヤ美術展2002 ――仲介者たち――』
[自主企画・制作・運営担当/会場:名古屋市民ギャラリー矢田/
主催:財団法人名古屋文化振興事業団/2002.1.5〜1.20/ 参加作家:伊藤誠,小林孝亘,今村哲,設楽知昭,小川信治,染谷亜里可]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2001 祭りとアートに出会う島
平田五郎展 『佐久島空家計画 1/大葉邸』 [企画・制作担当/会場:大葉邸/主催:一色町/2002.3.2〜3.31]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2002 祭りとアートに出会う島
『七福2002展』 [企画・制作担当/会場:佐久島弁天ギャラリー/主催:一色町/ 参加作家:小川信治,栗本百合子,竹内忍,中川佳宣,平田五郎,松岡徹, 松蔭浩之/2002.7.6〜9.8]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2002 祭りとアートに出会う島
『栗本百合子展』 [企画・制作担当/会場:島内4ヶ所/主催:一色町/10.19〜12.28]
2003
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2002 祭りとアートに出会う島
平田五郎展 『佐久島空家計画2/大葉邸』 [企画・制作担当/会場:大葉邸/主催:一色町/2003.3.1〜3.30]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2002 祭りとアートに出会う島
木村崇人展 『佐久島で地球と遊ぶ』 [企画・制作担当/会場:島内4ヶ所/主催:一色町/2003.5.10〜7.20]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2002 祭りとアートに出会う島
松岡徹展 『どこか、おかしい。』 [企画・制作担当/会場:島内21ヶ所/主催:一色町/2003.10.4〜12.7]
2004
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2003 祭りとアートに出会う島
平田五郎展 『佐久島空家計画3/大葉邸』 [企画・制作担当/会場:大葉邸/主催:一色町/2003.2.28〜3.31]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2004 祭りとアートに出会う島
設楽知昭展 『佐久島の恋 ― FOLIOS ―』 [企画・制作担当/会場:弁天ギャラリー/主催:一色町/5.8〜7.18]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2004 祭りとアートに出会う島
南川祐輝展 『おひるねハウス』 [企画・制作担当/会場:島内3ヶ所/主催:一色町/10.2〜12.15]
●
『江戸のシュールでリアルな美 驚きの浮世絵』 [制作サポート担当/会場:岡崎市美術博物館/主催:岡崎市/ 2004.10.23〜11.28]
2005
●
『家族の肖像 ―分岐する世界と統合する意識―
アーティスト小川信治と11人の名大生によるコラボレーション』 [制作担当/会場・主催:名古屋大学博物館/2005.1.19〜2.18]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2005 祭りとアートに出会う島
木村崇人展 続・佐久島で地球と遊ぶ『見えない力』 [企画・制作担当/会場:石垣海岸/主催:一色町/8.6〜10.30]
●
『バルーンアートの世界展』 [企画・制作担当/会場:おかざき世界子ども美術博物館/ 主催:岡崎市/参加作家:松岡徹、木村崇人/2005.12.3〜2006.3.5]
2006
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2005 祭りとアートに出会う島
松岡徹展 『佐久島のお庭』 [企画・制作担当/会場:大島/主催:一色町/3.4〜3.31]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2006 祭りとアートに出会う島
松岡徹展 『佐久島のお庭 ― 夏雲奇峰の巻 ―』 [企画・制作担当/会場:大島/主催:一色町/5.27〜8.31]
● 『アートに生きる、アートで元気!』
[制作担当/会場:岡崎市美術博物館/主催:岡崎市/ 2006.8.5〜9.24 ]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2006 祭りとアートに出会う島
内藤礼 『返礼』 [企画・制作担当/会場:島内3ヶ所/主催:一色町/9.30〜11.5]
2007
●
『ノブギャラリーと作家たち ― 鴨下延弘追悼展 ―』 [企画・制作担当/会場:ギャラリー葵丘/ 主催:ノブギャラリーと作家たち 実行委員会/2007.6.5〜6.17]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2007 祭りとアートに出会う島
猫野ぺすか展 『遠い未来の 懐かしい記憶』 [企画・制作担当/会場:弁天ギャラリー/主催:一色町/7.7〜9.2]
●
第65回世界SF大会 Nippon 2007 特別展示 小川信治 『CHAIN WORLD』 [制作担当/会場:パシフィコ横浜展示ホールA/企画:東野司 /2007.8.30〜9.3]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2007 祭りとアートに出会う島
平田五郎展 『佐久島空家計画5/大葉邸』 [企画・制作担当/会場:大葉邸/主催:一色町/2007.9.8〜12.2]
●
『ぼくらの宇宙 展』 [企画・制作担当/会場:おかざき世界子ども美術博物館/ 主催:岡崎市/参加作家:木村崇人/2007.12.1〜2008.3.2]
2008
● 『アーツ・チャレンジ 2008』 [展示制作・運営サポート/会場:愛知芸術文化センター、
愛知県陶磁資料館/主催:新進アーティストの発見 in あいち実行 委員会/2008.2.13〜2.24]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2008 祭りとアートに出会う島
青木野枝展 『空の水/佐久島』 [企画・制作担当/会場:島内2ヶ所/主催:一色町/2008.3.1〜6.1]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2008 祭りとアートに出会う島
荒木由香里展 『海ヨリキタリテ』 [企画・制作担当/会場:弁天ギャラリー/主催:一色町/7.5〜8.31]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2008 祭りとアートに出会う島
平田五郎展 『佐久島空家計画6/大葉邸』 [企画・制作担当/会場:大葉邸/主催:一色町/9.6〜11.30]
● 野外彫刻展 『どこか、おかしい。 コドモ山の秘密』 [企画・制作担当/会場:おかざき世界子ども美術博物館/ 主催:岡崎市/2008.11.6〜2009.2.28]
2009
● 『アーツ・チャレンジ 2009』 [展示制作・運営サポート/会場:愛知芸術文化センター/主催:新進 アーティストの発見 in あいち実行委員会/2009.2.17〜3.1]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2008 祭りとアートに出会う島
松岡徹展 『佐久島のお庭 其ノ三』 [企画・制作担当/会場:大島/主催:一色町/2009.2.28〜3.31]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2009 祭りとアートに出会う島
ふるかはひでたか 『佐久島物産展』 [企画・制作担当/会場:弁天ギャラリー/主催:一色町/ 2009.7.11〜9.23]
● 岡崎・額田の森 アート・プロジェクト(仮称) プレイベント
木村崇人展 『星がすむ部屋』 [企画・制作担当/会場:森の総合駅/主催:岡崎市/ 2009.8.19〜9.23]
2010
● 『アーツ・チャレンジ 2010』 [展示制作・運営サポート/会場:愛知芸術文化センター/主催:新進 アーティストの発見 in あいち実行委員会/2010.2.16〜2.28]
● あいちアートの森 佐久島プロジェクト 『佐久島・雛のまつり』 [企画・制作担当/会場:弁天サロン他/主催:文化庁、
あいちアートの森実行委員会/2010.2.27〜3.28]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2009 祭りとアートに出会う島
『みかんぐみ 佐久島弘法プロジェクト』 [企画・制作担当/会場:島内各所/主催:一色町/2010.2.27〜3.31]
● おかざき世界子ども美術博物館企画展 『古墳とはにわ展』 [企画・制作担当/会場:おかざき世界子ども美術博物館/ 主催:岡崎市/2010.7.17〜9.12]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2010 祭りとアートに出会う島
『南川祐輝 イーストハウス2』
[企画・制作担当/会場:佐久島・大島桟橋ポケットパーク/
主催:一色町/2010.8.14〜11.28]
2011
● 『アーツ・チャレンジ 2011』 [展示制作・運営サポート/会場:愛知芸術文化センター/主催:新進 アーティストの発見 in あいち実行委員会/2011.2.15〜2.27]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2010 祭りとアートに出会う島
佐久島弘法プロジェクト2 『小川次郎×長岡勉』 [企画・制作担当/会場:島内各所/主催:一色町/2011.2.26〜3.31]
● おかざき世界子ども美術博物館 収蔵品展 『絵画でお花見』 [制作担当/会場:おかざき世界子ども美術博物館/主催:岡崎市 /2011.4.23〜7.3]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2011 祭りとアートに出会う島
猫野ぺすか×テラオハルミ 『佐久島・鯉のぼり展』 [企画・制作担当/会場:弁天ギャラリー/主催:西尾市/4.23〜5.29]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2011 祭りとアートに出会う島
ふるかはひでたか×松岡徹 『佐久島・土弘法』 [企画・制作担当/会場:弁天ギャラリー/主催:西尾市/7.30〜9.25]
● あいちトリエンナーレ地域展開事業 あいちアートプログラム
荒木由香里展 『星を想う場所』 [企画・制作担当/会場:弁天ギャラリー、新谷海岸/主催:あいち
トリエンナーレ地域展開事業実行委員会/10.29〜12.25]
● 『村山槐多の全貌』 [制作サポート担当/会場:岡崎市美術博物館/
主催:岡崎市美術博物館、中日新聞社/12.3〜2012.1.29]
2012
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2011 祭りとアートに出会う島
『佐久島弘法プロジェクト3大学対抗リノベーション大会』 [企画・制作担当/会場:島内各所/主催:西尾市/2.11〜3.31]
● あいちトリエンナーレ地域展開事業 あいちアートプログラム 『アーツ・チャレンジ 2012』 [展示制作・運営サポート/会場:愛知芸術文化センター/主催:あいち トリエンナーレ地域展開事業実行委員会/2012.2.14〜2.26]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2012 祭りとアートに出会う島
尾野訓大・福津宣人・松永久彦 『佐久島 遍路展』 [企画・制作担当/会場:弁天ギャラリー/主催:西尾市/4.14〜7.16]
● ALA建築Project 建築学生の挑戦 『都市と空き地』 [企画・制作担当/会場:アートラボあいち/主催::あいちトリエンナーレ実行委員会 /vol.1 2012.7.25〜8.19 vol.2 8/22〜9/16 開催]
● あいちトリエンナーレ地域展開事業 あいちアートプログラム 占部史人展 『空いろの島』 [企画・制作担当/会場:佐久島島内各所/主催:あいちトリエンナーレ 地域展開事業実行委員会/2012.10.6〜12.9開催]
● あいちトリエンナーレ地域展開事業 あいちアートプログラム 『岡崎アート&ジャズ 2012』 [企画・制作担当/会場:岡崎市内各所/主催:あいちトリエンナーレ 地域展開事業実行委員会・岡崎市/2012.11.1〜12.2開催]
● あいちトリエンナーレ地域魅力づくり事業 『デンパークあかりアート』 [企画・制作担当/会場:安城産業文化公園デンパーク/ 主催:デンパークあかりアート実行委員会/2012.12.1〜25開催]
2013
● あいちトリエンナーレ地域展開事業 あいちアートプログラム 『アーツ・チャレンジ 2013』 [展示制作・運営サポート/会場:愛知芸術文化センター/主催:あいち トリエンナーレ地域展開事業実行委員会/2013.1.22〜2.3]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2012 祭りとアートに出会う島
POINT (長岡勉+田中正洋) 『佐久島の秘密基地』 [企画・制作担当/会場:筒島手前/主催:西尾市/2013.2.23〜3.31]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2013 祭りとアートに出会う島
南川祐輝 『ふたつのおひるねハウス』 [企画・制作担当/会場:石垣海岸/主催:西尾市/2013.5.25〜7.15]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2013 祭りとアートに出会う島 松岡徹 『三河・三弁天』 [企画・制作担当/会場:弁天サロン・ギャ ラリー/主催:西尾市/2013.7.13〜9.15]
● おかざき世界子供美術博物館 『杉山明博・造形の世界展 アートでZOO』 [制作担当/会場: おかざき世界子ども美術博物館/主催:岡崎市/2013.10.5〜12.15]
2014
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2013 祭りとアートに出会う島
梅原彩香、尾野訓大、鈴木祥太 『花さく島』 [企画・制作担当/会場:弁天サロンギャラリー/主催:西尾市/ 2014.2.15〜3.30]
● 三河・佐久島アートプラン21/佐久島体験2014 祭りとアートに出会う島
渡部睦子 『アイランド・トレーシング[スホクランド-佐久島] 』 [企画・制作担当/会場:弁天サロンギャラリー/主催:西尾市/ 2014.6.7〜8.17]
|
ジャズの街角 PartV (2001) 仲介者たち (2002)
栗本百合子展 (2002) 佐久島で地球と遊ぶ(2003)
どこか、おかしい。 (2003) 佐久島空家計画2/大葉邸(2003)
佐久島の恋 (2004) おひるねハウス (2004)
驚きの浮世絵 (2004) 家族の肖像 (2005)
見えない力 (2005) バルーンアートの世界展 (2005)
佐久島のお庭 (2006) アートに生きる、アートで元気!(2006)
返礼 (2006) 遠い未来の 懐かしい記憶 (2007)
佐久島空家計画5/大葉邸(2007) ぼくらの宇宙展(2007-8)
アーツ・チャレンジ 2008 空の水/佐久島 (2008)
海ヨリ キタリテ (2008) どこか、おかしい。(2008-9)
アーツ・チャレンジ 2009 佐久島のお庭 其ノ三(2009)
佐久島物産展(2009) 星がすむ部屋 (2009)
アーツ・チャレンジ 2010 あいちアートの森(2010)
みかんぐみ佐久島弘法プロジェクト(2010) 古墳とはにわ展(2010)
イーストハウス2 (2010) アーツ・チャレンジ 2011

小川次郎×長岡勉(2011) 絵画でお花見(2011)

佐久島・鯉のぼり展(2011) 佐久島・土弘法(2011)

荒木由香里展(2011) 大学対抗リノベーション大会(2012)

アーツ・チャレンジ 2012 都市と空き地(2012)

占部史人展『空いろの島』(2012) 岡崎ART&JAZZ2012

デンパークあかりアート(2012-13) POINT『佐久島の秘密基地』(2013)

ふたつのおひるねハウス(2013) 松岡徹『三河・三弁天』(2013)

アートでZOO(2013) 『花さく島』(2014)

アイランド・トレーシング(2014)
|